高校生がつくる、
未来のまえばし会議
with サステナブル・ブランド ジャパン
この会議について
前橋市内の高校では「まちづくり」や「サステナビリティ」に関連する内容をテーマとした探究学習を実施しています。この会議では、各校が一堂に会し、上記で学習した内容について高校生同士や市内の企業と意見交換をし、前橋市および企業に対して提案・発表します。
会議は、弊社が前橋市からの補助金を受けて実施する「めぶくファーム」事業の一部として開催します。
本事業は、前橋市民がいつでも気軽に意見を交換したり、物事を発信できるソーシャルプラットフォームサービス「めぶくコミュニティ」と、対面によるイベントを連携させ、多様な人々を巻き込んで政策への意見反映や地域の産業創出につなげることを目的としています。
本事業を通じて、まちづくりに関する新たなコミュニティの誕生を促し、より多くの前橋市民の方々が前橋市のまちづくりに参画いただくことを目指します。
今回の発表テーマ
-
農林畜産・商品開発・販売・経済・環境循環
-
ジェンダー・子育て・教育・ボーダレス
-
販路拡大・イベント・めぶくID活用拡大
-
前橋の街の活性化・まちおこし
-
めぶくIDを活用した前橋の活性化
-
住みやすい街づくり
-
つなぐ街の活性化
前橋市内の10校から参加いただいたチームをテーマ別に振り分け、学生同士や市内の企業と意見交換をします。それを元に前橋市および企業に対して提案・発表を行います。
開催日時・場所
日時
2024年1月27日(土)
10:00 ~ 17:30
タイムテーブル
10:00
開会
10:40
企業によるパネルディスカッション
【テーマ①】前橋市の街づくり関する取り組みについて
【テーマ②】金融機関の役割ー地方創生ー
12:15
お昼休憩
13:00
学習テーマごとに各自の取り組み発表・企業とのセッション
15:40
合同発表
17:20
閉会
※時間は多少の変更の可能性がございます。
※報道機関の方はご入場いただけますが、一般の方の傍聴は受け付けておりませんのでご了承ください。